カメクラスが始まり、はや3ヶ月となりました🐢
会員様の中には、「カメ、やる?」なんて声も聴かれるようになり、
だいぶ溶け込んできたなと思います。
あああ
トレーニングカレッジの中でも「カメクラス」は、リハビリやトレーニングの基本をやっていきます🌸
普段やっている運動で不安の方、やり方が合っているのかわからない方、
ぜひ一度ご体験いただくことをオススメいたします⭐️
続きを見るお問い合わせ
045-401-7773カメクラスが始まり、はや3ヶ月となりました🐢
会員様の中には、「カメ、やる?」なんて声も聴かれるようになり、
だいぶ溶け込んできたなと思います。
あああ
トレーニングカレッジの中でも「カメクラス」は、リハビリやトレーニングの基本をやっていきます🌸
普段やっている運動で不安の方、やり方が合っているのかわからない方、
ぜひ一度ご体験いただくことをオススメいたします⭐️
続きを見る明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
AAA
新年早々、新型コロナの影響により感染者が急増している状況ではございますが、
AAAは感染対策をより徹底して営業してまいります。
AAA
前回の自粛生活により、体力の低下や現疾患の増悪が顕著であった方が多く見受けられました。
このような時期でも、疾病予防や現疾患の治療、体力維持への時間は止まりません。
AAA
当施設は 「医療機関の運動療法施設」 です。
安心してご利用いただき、
しっかりと病気や痛み、体力の向上に向き合っていただけたらと思います。
AAA
当施設の感染対策は、以下の通りです。
AAA
・ 入館者の体温測定(37度以上の入館制限)
・ スタッフ・会員様のマスク着用の奨励
・ 10分おきの全フロア集中換気
・ 施設内アルコール消毒(適宜)
・ マシン消毒用アルコール配置
・ 手指消毒用アルコール配置
・ 空気清浄機配備 (オゾン発生装置・空気清浄機 他)
・ 混雑時入館制限 (フロア10名まで)
AAAAAA
他、気になる点がございましたら、スタッフまでご相談ください。
検討させていただき、対応してまいりたいと思います。
AAA
本年も気持ちを新たに、スタッフ一同、
皆様の健康を全力でサポートさせていただきます。
続きを見る現在、モニターを募って開催しております
新スタジオプログラム【AAAトレーニングカレッジ🏫 】!!
テキストが完成に近づいております!!
あああ
あああ
大変おもしろい! これは受けないとダメね!!
とのお声をモニターの皆様から頂戴しておりまして、
大変嬉しい気持ちとともに、
もっと面白いコンテンツにしなくては!! と、
スタッフ一同スキルアップに励んでおります⭐️
あああ
あああ
【AAAトレーニングカレッジ🏫・カメさんクラス】
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております🌸
皆様にとってとても有益な内容になること間違いなしです!
続きを見るいつもメディカルフィットネスAAAをご利用いただき、誠にありがとうございます!!
おかげさまで、AAAも開設より早5年を迎えました。
皆様と一緒に成長できたこと、心より感謝申し上げます☺️
あああ
あああ
そして、AAAはまだまだ成長していきます。来月12月より新たなスタジオプログラムを開設いたします⭐️
その名も「AAAトレーニングカレッジ 〜 Physical Conditioning Method 〜」
あああ
カラダの痛みは、あなたにしか治せません。
私たち医療人は、そのお手伝いしかできないのです。
そのためにはお身体に合った痛みを軽減する方法、または予防する方法を知っていないとコントロールできないのです。
その方法を運動という形でたくさん覚えていただく!!
そんなコンセプトのスタジオプログラムです。
あああ
あああ
また、カラダの動かし方というのは、本当に奥が深いです。
そんなカラダの動かし方もどんどん提供していきたいと思っています。
あああ
カラダの動かし方をどんどん知って、カラダが軽くなることを想像してみてください🌸
カラダが軽くなった☺️!
毎日が楽しい🤗!
旅行や外出にたくさん行きたい✈️⛴!
トレーニングプログラムを通してそんな風に皆様が思っていただけるようになったら最高だな!と思っております⭐️
あああ
あなたの体は、あなただけのものです。
その身体と向き合ってみましょう!
あああ
ちなみにこのコンセプトで、トップアスリートの方もトレーニングを行なっています。
二人ともバーベルなど重りを持つことなく、自分の身体をコントロールすることに焦点を当てたトレーニングをすることで、動きがスムーズになり、痛みもなくなり、競技成績もアップしています。
ぜひ、彼らが取り組んでいるトレーニングコンセプトのプログラムを取り入れて、動きやすいカラダ、痛みのないカラダを手に入れましょう⭐️
あああ
まず、「カメさんクラス🐢」を開設します。
まずは本当に簡単にできる、いつもやっている運動を解説しながら丁寧に行っていきます。
是非チャレンジしてみてください。
aaa
あああ
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます⭐️
続きを見る全身を温めて、キレイな身体を⭐️
たっぷりのミネラルオイルも含ませて、もちもち肌も手に入れましょう🌸
体を温めることで、免疫機能もアップ⤴︎⤴︎⤴︎
「ホームページを見ました!」と受付でお申し付けください❗️
サービスご利用料金から1,000-OFFさせていただきます✨
続きを見る
みなさま、AAA動画配信サービスのお時間です!
普段、ご自宅にいることで運動不足であったり、スマホやテレビの見すぎで
肩こりや頭痛になってはいませんか???
そんな方に!
【肩コリストレッチ】をお届けいたします!
ぜひこの動画を見ながら、簡単な体操を行ってみてください!!
みるみるうちに、肩こりがなくなっていきます!
みなさま、こんにちは!
運動不足解消、ストレス解消にもってこいのスタジオプログラム
「サーキットトレーニング」を配信いたします!
痛みのある方は無理をせずに行ってみてください!
お腹、おしり周りを効果的に鍛える内容です。
みなさま、こんにちは!
本日はご自宅で簡単にできるストレッチを配信いたします✊
動画中に流れてくるように片膝を曲げられない場合、
ベッドの上で片脚だけベッドの上にのせるようにして
行ってみてください!
続きを見る皆様、こんにちは!
連日、新型コロナウイルスのニュースが飛び交い、
なかなかご自宅から外に出る機会が減ってしまった会員様も多いかと思います💦
せっかく運動習慣がついてきたところで、その機会が減り、
体力が落ちてしまう! また痛いところが出てきてしまう!
我々AAAはそ今の現状を大変危惧しています。
そこで!
ご自宅でも運動・体操・トレーニングができるように、
【AAA動画配信サービス🎥】を開始いたします!!
まずは第1弾【イス体操①】です。
1日1回この動画を見ながら一緒に運動しましょう!!
ミニ体操、トレーニング、ミニセミナー等
さまざまな情報を少しずつ発信できたらと思います🎥
続きを見る皆様、こんにちは!
新型コロナウイルスの影響でなかなか外に出られず、
ご自宅でいる時間が増えて、テレビやスマホを見る時間が増えてきているのではないでしょうか??
細かいものを見る時間が増えてしまうと、
頭痛や肩こりの原因にもなりますよね💦
そこで、こんな時期に起こりがちな、
頭痛・肩こりのメカニズムをご説明いたします!
これからお話するのは、あくまでも、整形外科由来のケースです。
頭痛・肩こりには怖い病気が隠れている場合もありますので、
普段と違う、痛みがなかなか取れない、手足や顔にしびれやけいれんがある。
なんて場合は、医療機関への受診を勧めます。
ぜひ、神奈川脳神経外科クリニックで症状の相談をしていただければと思います!
さて!
頭痛や肩こりが、MRI等で脳の問題ではないと分かった場合、
原因としては大まかに、以下の4点が考えられます。
① 首からの問題
② 肩甲骨からの問題
③ 襟元周辺からの問題
④ 腰からの問題
およそ整形外科的にはこの4つのパターンが多く見受けられます。
まずは、【① 首からの問題】に触れながら、少し考えてみましょう。
例えば、頭痛があり、頸椎のレントゲン等を撮影すると、
多く見受けられるのは、【ストレートネック】です。
みなさま、一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか!?
こんな感じですね。
左の絵が、頸椎がまっすぐに連なっている、いわゆる【ストレートネック】です。
右の絵は、生理的な弯曲があり理想とされている頸椎の並びですね。
さて、ここで問題です!!
このように、「左のようにまっすぐの連なり」と、
「右のように弯曲している連なり」、
どちらの方が衝撃に強いでしょうか??
【右の絵】って言わせたいんでしょ??
と思っている、そこのあなたーっ!!!!!
果たして、本当にそうでしょうか?☺
続きを見る